コンセプト
患者様の生涯での
歯科治療日数を減らします。
我々歯科医師は、治療をした後すぐにもかかわらず「この歯は何年もちますか?」という質問をよく受けます。
これは、皆様に歯科治療は完治しないという漠然としたイメージがあるから出る質問だと思われます。
歯の病気は、「なかなか完治しない。」「治療後も違和感や痛みが残る。」「一度治した所を何度もやり直さなければならない。」
といったイメージを持つ方が大変多いと思われます。
当院では、このようなイメージを払拭し、患者様の生涯での歯科治療日数を減らす事をメインコンセプトに治療しております。
そして歯や歯の周りの病気を2種類に分け、2つの診断からアプローチしていく事で、 再治療を減らす事を目指しています。
細菌からの病気
虫歯や歯周病など細菌による病気は、基本的に削ったり汚れをとったりして細菌がなくなれば完治します。
そして、治療後歯磨きをしっかりしていれば、再治療の必要はありません。
では、何故再治療になってしまうのか?
そこには我々歯科医師側にも「完治したので永久にもちます。」と断言できない歯科治療の大きな問題があるのです。
それは、歯科材料が完全に生体親和性を保てないという問題です。
人体は常に加齢による変化をしています。
また歯や骨は、咬むたびに磨り減り・歪み、変形する柔軟性のある物質です。
しかし、金属・セラミックやインプラント体(チタン)は、歯や骨に比べ変化のない硬い物質です。
これらは体内にとっては異物と認識され、そこに毎日何十Kgも咬む力がかかる中で、どうしても生体親和性を保てず再治療の原因となってしまうのです。
これは、歯と全く同じ材料(クローン歯?)が開発されるまで、歯科治療につきまとう大きな問題です。
咬む力による病気
歯科治療には、もうひとつの大きな問題として「睡眠時に発生する強力な咬む力」があります。
咬む力は、食べ物を食べる時にだけかかるものではありません。
最も咬む力がかかる時は寝ている時です。
信じられないと思いますが、寝ている時には想像できないぐらい顎が動き、想像できないぐらい強い力でくいしばったり、歯ぎしりをしているのです。
くいしばりや歯ぎしりは、野生の本能を理性がおさえる事によるストレスからほとんどの人におこる現象です。
仕事や環境によるストレスがかかればなおさらひどくなります。
寝ている間なので、本人の意識がない為なかなか理解されないのですが、これを無視すれば治療は成功しません。
最近の歯科治療では、この咬む力をコントロールすることが必ず求められています。
以上のことから、歯石をとる・削って詰める・歯磨きをがんばる。だけの治療をしているならば、再び歯科医院に通わなければならない可能性が高くなってしまいます。
つまり、歯の治療には、歯科材料、技工作業を含め、咬み合わせや咬む力を十分考慮しながらどれだけ生体親和性を高められるかが重要なのです。
そして、患者様の口腔内を診査、診断しながら5年後、10年後、20年後を予想し、それを逆算しながら治療をおこなう事が必要なのです。
スタッフ紹介
院長・歯科医師 漆崎 雄太
Yuta Urushizaki / D.D.S.
漆崎歯科は、1965年創業(創業者 漆崎 倫子)から現在にいたるまで、赤坂の皆様と共に歩んでまいりました。
漆崎歯科三代目として、今までの実績ある治療をおろそかにすることなく、日々進化する歯科治療を取り入れながら診療していきたいと思います。
- 経 歴
-
- 私立暁星高校卒業
- 日本歯科大学卒業
- 歯科医師免許取得
- 所 属
-
- アストラテックインプラント Diploma
- WORLD CLINICAL LASER INSTITUTE会員
- Osseo Skarp Institute Study Group会員
- 3DSG(Discussion and Development of Dentistry Study Group )代表
- 社団法人 東京都港区麻布赤坂歯科医師会会員
漆崎歯科の歴史
家族、友達、仲間とおいしい物を食べる・飲む・話す・笑う...。
いつの時代も変わらない、人生を幸福にするための最も大切な時間です。
そして、皆様の幸福な時間が末永く続くようお手伝いするのが我々歯科医師であると考えております。
漆崎歯科では、赤坂に1965年の開業(創業者 漆崎倫子)以来、患者様とこの価値観を共有しながら診療をおこなっております。
漆崎歯科 | 赤坂キャステール 漆崎歯科 |
漆崎歯科 3D : IMPLANT CENTER |
|
---|---|---|---|
1965年 (昭和40年) |
赤坂3丁目に漆崎歯科を開院 院長 漆崎 倫子 |
||
1976年 (昭和51年) |
漆崎 雄太 誕生 | ||
1979年 (昭和54年) |
赤坂6丁目に赤坂キャステール漆崎歯科を開院 院長 漆崎 盛豊 |
||
1989年 (平成元年) |
漆崎 優子が副院長として勤務 | ||
1993年 (平成元年) |
漆崎 倫子が高齢の為、 副院長として漆崎 優子が勤務 |
||
1998年 (平成10年) |
漆崎 倫子が他界した為、 漆崎 優子が引き継ぎ開業 院長 漆崎 優子 |
||
2006年 (平成18年) |
テナントビル老朽化 取り壊しに伴い閉院 |
漆崎 優子が副院長として勤務 | |
2009年 (平成21年) |
漆崎歯科 3D : IMPLANT CENTERを開院 院長 漆崎 雄太 |
||
2011年 (平成23年) |
統合リニューアル開院 院長 漆崎 盛豊 / 副院長 漆崎 雄太 勤務医 漆崎 優子 |
設備老朽化に伴い閉院 | 本院と統合する為 「漆崎歯科」として医院名を統一 |
2014年 (平成26年) |
院長 漆崎 雄太 勤務医 漆崎 優子 |
漆崎歯科 創業者
漆崎 倫子(享年74歳)
- 主な経歴
-
- 日本女子歯科医専門学校 卒業
- 1955年 慶応大学 生理学教室にて医学博士号取得(日本で2番目の博士号)
- 東大口腔外科
- 開業まで衆議院 議員会館 歯科室 勤務